羽田空港(Haneda Airport)国内線 第1ターミナル カードラウンジ「POWER LOUNGE NORTH」

スポンサーリンク
今回は、2017年9月にオープンしたばかりの「POWER LOUNGE NORTH(パワー ラウンジ ノース)」の訪問記です。(訪問日:2017年10月)
要点3行まとめ
- 2017年9月25日に、既存ラウンジからリニューアルオープンした「POWER LOUNGE NORTH」
- 「エンパワーメント」をコンセプトに、活気あふれる“はかどり”と、ほっとできる“安らぎ”の空間を提供
- 都内で選んだ贈答品をラウンジ内で支払い&受け取れる、国内空港初の「スマートピックアップ」サービスもスタート
「POWER LOUNGE」のコンセプト
羽田空港では2017年より順次、既存のカードラウンジから「POWER LOUNGE」へのリニューアルを進めています。
羽田空港のエアポートラウンジは
「POWER LOUNGE」へ進化します。
目指したのは、EMPOWERMENT - 人に力を与える空間。
仕事で旅立つ前に、万全の準備を整えながら
「はかどり」を楽しむ場所として、
出張から戻る前に、充実した一日を振り返りながら
「やすらぎ」を堪能する場所として、
POWER LOUNGEはご利用になる
すべての皆さまに力を与えます。
(情報参照元:POWER LOUNGE)
ラウンジまでの行き方ガイド
今回訪れた「POWER LOUNGE NORTH(パワー ラウンジ ノース)」は、北海道、東北、北陸、近畿方面の搭乗が集まる第1ターミナル北ウィングの16番ゲート付近に位置しています。※赤線枠部分
訪れたのがオープンしてから1週間程度だった為、オープン祝いの花が並んでいました。
スポンサーリンク
ラウンジ体験レポート
こちらがラウンジ入口。
入口手前にショーケースに入って飾られているのは「Wonder Japan Product」
日本が誇るべき優れた各地の物産品を「情報」として発信しています。
希望に応じて、お取り寄せ可能な商品もあるようです。
利用料金表。
主にゴールカード以上のクレジットカードの提示で無料となります。
家族連れの場合でも、3歳以下は無料、4~12歳は半額だったりとうれしい料金設計。
おしゃれなカフェで休憩だと思えば妥当なライン。
注意書きもスマートに掲載されています。
なんだか美術館の展示を見ているかのようです。
ラウンジ全体図。
赤色部分が入口部分に当たります。
席は150席と大きなスペース。
各席には、パソコンやスマートフォンの充電ができるよう、AC電源コンセントとUSB充電タップが配置。
その他、カバンがかけられるフックがあったりと、オシャレだけではなく便利な設計に。
ゆっくりくつろげるソファー席や、
「Runway Viewing」と名付けられた、滑走路を見渡せるバータイプの座席もそろっています。
ドリンクコーナーも充実。
色とりどりのドリンクサーバーや、軽食のクロワッサン、コーヒーサーバーなどが美しくならんでいます。
コーヒーサーバーも豆からひいてくれる本格的マシーン。
雑誌コーナー。
オープンしたてのためか空きスペースが多く雑誌・本も少なめの印象です。
うまく映ってはいませんが、出発のタイムテーブルが大型のモニターに表示されています。
ピクトグラム的な表示が分かりやすい案内。
こちらは電話スペースとトイレ。トイレは男性女性以外に多目的トイレが設置されています。
こちらの喫煙ルームでは
二重扉と空調でしっかり分煙ができているようです。
スポンサーリンク
ラウンジ基本情報
Location 場所 |
羽田空港第1ターミナル ゲートラウンジ内 ゲート16番付近 |
---|---|
Openning Hours 営業時間 |
6:00~20:30 |
Contact Address 連絡先 |
03-5757-8288 |
Charge 利用料金 |
■料金(税込価格):ラウンジ/フリードリンクサービス(ソフトドリンクのみ)
1名様 1,080円 4歳~12歳 540円 0歳~3歳 無料 ■クレジットカードについて 本人名義の下記クレジットカードと当日の搭乗内容が確認できる搭乗券または控え等の提示で、無料で利用が可能。 ・ダイナースクラブ ※一部ご利用できないカード有(海外発行を含む) |
Seating Capacity 座席数 |
150席 |
Service サービス |
■無料サービス ・フリードリンク ・新聞・雑誌 ・化粧室 ・喫煙室 ・無線LAN ■有料サービス |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
×:使用不可(unavailable) |
Smoking 喫煙 |
×:禁煙(Non Smoking)/ただし喫煙スペース有 |
Toilet トイレ |
〇:有 男女トイレ、多目的トイレ |
Shower シャワー |
×:無 |
Internet インターネット環境 |
〇:有 無料Wi-Fi |
【関連リンク】
【空港ラウンジ訪問記】羽田空港(Haneda Airport)
※本サイト「空港ラウンジ訪問記」は、個人の体験ブログです。利用時の情報及び個人の感想を掲載しています。最新の情報や状況と異なる場合がありますので、予めご了承ください。