羽田空港(Haneda Airport)国内線 第2ターミナル カードラウンジ「エアポートラウンジ(南)」

今回は、2017年7月に利用した、羽田空港 国内線 第2ターミナル カードラウンジ「エアポートラウンジ(南)」の訪問記です。
1分で丸分かり!ポイント3行まとめ
- 第2ターミナル保安検査通過後エリアにある2つのカードラウンジのうちの一つ
- この「エアポートラウンジ(南)」はいつも混んでいる為、入場待ちになることも。3階北ピアにあるラウンジとの使いわけも必要
- 朝食の時間帯には嬉しいベーグルの朝食サービスも(なくなり次第終了)
ラウンジまでの行き方ガイド
こちらが第2ターミナルの全体図。(ターミナルにはタッチパネルの案内版がいくつも設置されています。)
第2ターミナルには、2つの航空会社会社ラウンジ(ANA SUITE LOUNGEとANA LOUNGE)と2つのカードラウンジがあります。
今回訪れたカードラウンジ「エアポートラウンジ(南)」は、図では右側に位置し、65番と66番搭乗口の間に位置しています。
ターミナルはとても広いので移動は大変ですが、保安検査を抜けてから目的地まではエスカレーターがあるので、そこまで距離は感じません。
ラウンジ体験レポート
★
ラウンジ入口の表示。時間帯以外、「北ピア」ラウンジと同じだと思われます。
いつもラウンジは込み合っています
コピーやFAX機などありますが、混雑しているので使いづらいと思われます。ビジネスユースの場合は「北ピア」がおすすめです。※北の端にあるので出発時間とゲートに注意
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
場所 | 羽田空港 第2ターミナル エアポートラウンジ[南]2F |
---|---|
営業時間 | 6:00~22:00 |
連絡先 | 03-6428-8260 |
利用料金 | 大人:1,030円 4~12才のお子様:520円 3才以下のお子様:無料
本人名義の下記カードと当日の搭乗券または控え等をお持ちの方は、無料 ・ダイナースクラブ ※一部利用できないカード有(海外発行含む) |
プライオリティ・パス | 利用不可 |
座席数 | 座席数84席(禁煙75席、喫煙9席)完全分煙化された喫煙ルーム |
サービス | 化粧室、フリードリンク、TV,新聞・雑誌、喫煙室、コピー・FAX(有料)、アルコールスナック(有料) |
インターネット環境 | 無線LAN有 :無料WIFIがあります。「ネットワーク名(SSID):HANEDA-FREE-WIFI」登録は3分程度。 |