
中国地方に位置する島根県の「出雲縁結び空港」の空港情報まとめ。Wi-Fi環境やシャワー設備の有無など役立つ情報を掲載していきます。ラウンジを無料で利用できる各種クレジッドカードの情報も(2022年11月訪問)
空港関連キャンペーン情報
ビジネス利用応援キャンペーン(2023年8月時点)
https://www.ichibata.co.jp/railway/enmusubi.html
※21世紀出雲空港整備利用促進協議会より引用
キャンペーン期間
2023年8月1日(火)~2024年2月29日(木)ご搭乗分
※予算の上限に達した場合は補助を終了します。対象路線
出雲=大阪(伊丹)線、名古屋(小牧)線、福岡線、静岡線、仙台線、隠岐線
【注意:東京(羽田)線は対象外です】補助対象要件
- ・島根県もしくは鳥取県に事業所がある企業または島根県もしくは鳥取県に事業所の開設を計画している企業であること
- ・企業の経営者又は従業員がキャンペーン対象路線をビジネス目的で利用すること
※ 補助対象となる場合 → 商談、研修会・視察など
※ 補助対象とならない場合 → 社員旅行、報奨旅行、旅行会社の添乗用務など※ マイレージと交換する場合や、他の補助金等を受ける場合、相手先から旅費等の支給を受ける場合は補助対象となりません。
補助額
片道当たり5,000円(往復10,000円)とし、各路線1企業4万円を上限とする。
<例> 名古屋線往復4名・・・OK
大阪線往復2名、片道4名 + 名古屋線往復4名・・・OK申請方法
- 航空券を予約、購入(宿泊セットのものでも可)
- キャンペーン対象路線をビジネスで利用
- 補助金交付申請書と搭乗券を、搭乗日を含め30日以内に事務局へ提出
※ 搭乗券は「ご搭乗案内(レシート状)」や「搭乗証明書(日本航空またはフジドリームエアラインズのホームページで発行)」でも構いません。なお、領収書では、搭乗したことが確認できませんので、添付しないでください。
※ 事業所の開設を計画している企業は「事業所開設計画書」を添付してください。
※ 搭乗証明書の発行については、各航空会社のホームページでご確認ください。問合せ先
21世紀出雲空港整備利用促進協議会事務局(出雲市交通政策課)
☎0853-21-6819
空港ラウンジ Lounges
航空会社ラウンジ Airline lounges
ANA 全日空ラウンジ
無し
JAL 日本航空ラウンジ
無し
カードラウンジ Card members lounges
2019年6月1日にオープンしたばかりの新しいカードラウンジです。
空港ホームページ Airport Information
https://www.izumo-airport.co.jp/
ご当地お土産
どちらも、空港のお土産屋で購入することができます。
空港までのアクセス Transport
https://www.izumo-airport.co.jp/airport-guide/traffic
展望台・送迎デッキ Observation Deck
https://www.izumo-airport.co.jp/airport-guide/deck
駐車場 Airport Parking
https://www.izumo-airport.co.jp/airport-guide/parking
空港ホテル Airport Hotels
残念ながら空港に隣接するホテルはありませんでした。(2022年11月時)
まとめ
宍道湖すぐそばに位置し、出雲大社(出雲市)や松江城(松江市)などの観光に便利な出雲縁結び空港。出雲大社つながりで、縁結びスポットを空港全体に配置してプッシュしているコンパクトながらも、特徴のある空港です。
「前略 雲の上より(4) (イブニングコミックス)」でも、この 出雲縁結び空港が紹介されています。