高松空港(Takamatsu Airport)カードラウンジ「ラウンジ讃岐」

今回は、2017年4月に利用した、「うどん県」こと香川県、高松空港のカードラウンジ「ラウンジ讃岐」の訪問記です。
1分で丸分かり 要点3行まとめ
- うどん県・香川県の讃岐の名前を冠するカードラウンジ。高松空港にあるラウンジはここ一ヶ所のみ
- 空港ターミナルビルの尖ったデザインとは逆にベーシックな内装
- 各種ゴールカードの提示で(あわせて当日航空券提示がほぼ必要)で利用料金が無料に/料金を支払えば、航空券がなくても利用可能
高松空港とは?
「うどん県」として県内外にPRしている割には、空港は北欧デザインのような色使いの高松空港。
曲線デザインも多様しており、地味なデザインの地方空港ターミナルビルが多い中、良くも悪くも際立ったデザインです。
ラウンジまでの行き方ガイド
高松空港ターミナルビル1階はチェックインカウンターと到着ロビー。
2階は、国内線(図左部分)、国際線(図右部分)の出発ロビーとなります。
2階の国内線出発ロビーに向かう階段も外装同様にヴィヴィットなデザイン。
階段を上った正面が国内線の搭乗手続きエリア。
その周辺にはお土産屋や飲食店が数多く並んでいます。
階段を上って左側に進んだ先に、カードラウンジ「ラウンジ讃岐」があります。
こちらがラウンジ入口。今回は平日日中の利用だったので、スーツを着たビジネスマンが多く利用していました。(その割には、ラウンジ内に喫煙スペースはありません。)
なお高松空港にラウンジはここの一ヶ所のみ。ANA 全日空ラウンジ「ANA LOUNGE」も、JAL 日本航空ラウンジ「サクララウンジ」もありません。
各種ゴールカードの提示で(あわせて当日航空券提示がほぼ必要)で利用料金が無料に/料金を支払えば、航空券がなくても利用可能
空港内を探索
空中廊下的な設備。なんだかアジアの新興都市の空港などにありそうなデザイン。
地方空港にたまに設置されている搭乗手続き後のエリアと見送り側のエリアをつなぐ電話。
見送る祖父母と出発する孫などが、よく使うとのことです。
空港専用のフリーWi-Fi。多少セキュリティは心配ですが旅行中には、とても重宝します。
1階出入り口付近に、リムジンバスの切符売り場が。
シンプルな路線図表示が分かりやすくて便利です。
青鬼君がバスの出発情報を教えてくれます。
羽田空港のようなカウンター越しの高いモニターを見るのと違い、すぐ近くで時刻表の情報を確認できるのは便利です。
ラウンジ基本情報(利用時点の情報となります)
Location 場所 |
高松空港 ターミナルビル2階 |
---|---|
Openning Hours 営業時間 |
6:15~最終便出発時間の20分前まで |
Contact Address 連絡先 |
087-814-3473 高松空港ビル(株)事業部 受付時間:8:45-17:45(土・日・祝日・12月29日-1月3日は除く) |
Charge 利用料金 |
■基本料金(2時間) ・大人 1,080円(税込) ・3歳以上12歳未満 540円(税込) ・3歳未満無料(ドリンクサービスなし) ■超過料金 ■ゴールカード提示により利用料金無料 |
Seating Capacity 座席数 |
42席(全席禁煙) |
Service サービス |
・ソフトドリンクサービス(無料) 自動販売機 ・アルコールドリンク(有料) 500円(税込) ・コピー 白黒30円(税込)/枚 カラー50円(税込)/枚 ・FAX 送信100円(税込)/枚 受信30円(税込)/枚 |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
×:使用不可(unavailable) |
Smoking 喫煙 |
×:禁煙(Non Smoking) |
Toilet トイレ |
×:無 |
Shower シャワー |
×:無 |
Internet インターネット環境 |
〇:有 公衆無線LANサービス「かがわWi-Fi高松」 |
Related Information 各種空港関連情報 |
|
---|