福岡空港(Fukuoka Airport)国内線 カードラウンジ「くつろぎのラウンジ TIME」

カードラウンジ「くつろぎのラウンジ TIME」
今回は2017年2月に訪れた福岡空港 カードラウンジ「くつろぎのラウンジ TIME」の訪問記です。

1分で丸分かり!ポイント3行まとめ

  • 2016年12月21日移転したばかりの新しいカードラウンジ、※旧ラウンジの訪問記はこちら
  • 移転前と変わらず、カード提示で無料ビールかフリードンクが選べる嬉しいサービス
  • クレジットカードにより同伴者の有料/無料、搭乗券提示の提示有無が異なるので事前確認がオススメ




福岡空港とは?

ターミナルリニューアル
東京オリンピックに向け、平成31年(2019年)春に、福岡空港国内線旅客ターミナルがリニューアル。
 
 
 

ラウンジまでの行き方ガイド


2016年12月21日に、国内線旅客ターミナルビル北1Fに新しく移転したカードラウンジ「くつろぎのラウンジ TIME」を今回利用しました。
 
 
 


福岡空港のリニューアルに伴い、2017年2月現在、ターミナルビルは工事中です。ターミナルビル北の1Fを歩いて行くと上の案内板にラウンジの表記がされていました。
 
 
 


立派な門構えのカードラウンジ「くつろぎのラウンジ TIME」です。ただ、少しセンスに昭和感を感じてしまいました。
 
 
 


正面からもう1枚。
 
 
 


持ち込み飲食禁止のお願いが。よくあるのでしょうか。その防止策でしょうか。「一時退出カード」を受付でもらえれば、食事などでラウンジ外に一時退出できるようです。地味ですが、意外とありがたいサービスです。
 
 
 


ラウンジの入口には無料で利用できるカード一覧が大きく表示されていますので、自分のクレジットカードが該当するかどうかチェックをしましょう。
 
 
 


受付の様子。受付時にビール無料サービスかフリードリンクサービスどちらが良いか聞かれます。ビールは銘柄も複数から選ぶことができます。
 
 
 


クレジットカード会社サービス内容一覧です。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 


ラウンジの料金表。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 


受付で無料ビールを頼んだ人はソフトドリンク利用時には別料金が発生するようです。こういったところは、ちゃんと商売しています。
 
 
 


今回は楽天ゴールドカード提示で、ビール1本無料を選択しました。カード提示ではなく有料で入場した場合は、フリードリンクのみでビールは有料になりますのでご注意ください。
 
 
 


こちらがラウンジ全体の見取り図。ビジネス客、観光客どちらもにも対応できるように、客席とビジネスコーナーそれぞれ広めにスペースをとっています。
 
 
 


パスワード付のWi-fi。セキュリティを考えると安心して使えます。
 
 
 


入口近くにある各カード会社の雑誌中心の品揃え。ラウンジのパンフレットも置いてあります。
 
 
 


入口から客席コーナーを映した1枚。日曜日の14時頃の利用でしたが、9割近く利用者で埋まっていました。
 
 
 


ビジネスコーナーから客席コーナーに向かっての1枚。電源も充実しており、ラウンジ無料Wi-FIで十分時間がつぶせそうです。
 
 
 


ビジネスコーナー奥のカウンターテーブル風のデスク。電源が豊富で持ち込んだPCやスマートフォンの充電に利用ができます。
 
 
 


無料パソコンも、ビジネスコーナーに4~5台設置されています。
 
 
 


喫煙ルームです。
 
 
 


中は二重扉になっており、分煙を意識した設計になっていました。
 
 
 


携帯電話ブース。自分の話し声がまわりに迷惑がかからないようにというのもありますが、ラウンジが混雑していると、まわりの音がうるさいので防音の意味でも携帯電話ブースは必要そうです。
 
 
 


ラウンジ入口左手にあるソフトドリンクコーナーです。
 
 
 


フリードリンク各種。定番のアイスコーヒー、牛乳、野菜ジュースに加え、ポカリスエットと、アセロラジュースの品揃え。
 
 
 


レンチンではない、あったかい手作り弁当は人気が高そう。
 
 
 

マッサージの割引券が。ラウンジとマッサージは親和性が高く訴求が響きそうです。同様なケースとして、新千歳空港のスーパーラウンジでも空港銭湯の割引チケットが置いてありました。
 
 
 




【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報

Location
場所
福岡空港国内線 旅客ターミナルビル北1F
Opening Hours
営業時間
6:30~20:30 年中無休
Contact Adress
連絡先
092-623-0791(6:30〜20:30)
Charge
利用料金
■航空機利用に関わらず、福岡空港を利用するすべての方が有料で利用可能
大人 1,000円(税抜価格)
小人 500円(税抜価格)※3歳以上12歳未満・提携クレジットカード提示で無料で利用可能。

■クレジットカード会社サービス内容一覧
・ダイナース:同伴者有料/搭乗券要
・VISAカード:同伴者有料(プラチナカード会員のみ1名まで同条件)/搭乗券要
・JCB:同伴者有料(ザ・クラス会員のみ1名まで同条件)/搭乗券要
・UFJ:同伴者有料/搭乗券要
・NICOS:同伴者有料/搭乗券要
・DC:同伴者有料/搭乗券要
・MUFG:同伴者有料(一部1名まで同条件)/搭乗券要
・トヨタファイナンス:同伴者1名まで同条件/搭乗券要
・AMEX:同伴者1名まで同条件/搭乗券要
・Orico:同伴者1名まで同条件/搭乗券要
・スルガ銀行:同伴者2名まで同条件/搭乗券不要
・アプラス:同伴者1名まで同条件/搭乗券不要
・EPOS:同伴者1名まで同条件/搭乗券不要
・UC・セゾン:同伴者有料/搭乗券不要
・楽天カード:同伴者有料/搭乗券不要
・ライフカード:同伴者有料/搭乗券不要
・エムアイカード:同伴者有料/搭乗券不要
・JACCSカード:同伴者有料/搭乗券不要

PRIORITY PASS
プライオリティパス
利用不可(unavailable)
Seating Capacity
座席数
146席(禁煙133席、喫煙13席)
Service
サービス
(提供サービス)
・フリーソフトドリンク又はビール1本(選択制)、小菓子提供
・禁煙席、喫煙席、ビジネスコーナーの利用
・フライトインフォメーション設置 ※搭乗アナウンス等は行っておりません。
・無線LANサービス、備え付きのPC有り
・新聞および雑誌サービス
・ラウンジ専用化粧室
(有料サービス)
・FAX、コピーサービス
・軽食サービス(弁当・おつまみ・ビール等)
Internet
インターネット環境
ラウンジ専用のWIFI有(要パスワード)


 

Related Information
空港関連情報

福岡空港国内線のラウンジ:(計4ヶ所)
くつろぎのラウンジTIME第2ターミナル 全日空「ANA LOUNGE」第3ターミナル 全日空「ANA LOUNGE」 日本航空「サクララウンジ」