韓国 仁川国際空港(Incheon International Airport)ラウンジ「MATINA LOUNGE WEST」

- 仁川国際空港の旅客ターミナル両側に位置する、トランジットホテル内にある空港ラウンジ
- ビュッフェはPRIORITY PASS(プライオリティパス)で無料利用できる他、有料でも利用可能
- 今回は43番ゲート向かいにある MATINA LOUNGE WESTの訪問記 ※EAST訪問記はこちら
■韓国 仁川国際空港(Incheon International Airport)ラウンジ「MATINA LOUNGE WEST」 訪問記
今回は、2017年2月に訪れた仁川国際空港のMATINA LOUNGE WESTの訪問記です。
まずは仁川国際空港鉄道(A’REX)の仁川国際空港駅を降りたところ。ここから仁川空港の旅客ターミナルに向かいます。
左手上に見えるのがリニア駅への通路。なんだか宇宙船のようなデザインです。
ここから仁川国際空港旅客ターミナルへ向かいます。1階が到着エリア。3階が出発エリア。連絡通路は旅客ターミナルの2階につながっています。
連絡通路を抜けると、いよいよ旅客ターミナルが見えてきます。
旅客ターミナルに着くと、素敵なイルミネーションがお出迎えです。
出発ゲートは3階にあります。
2017年には仁川国際空港に新しい第二旅客ターミナルができるようです。成田も負けないよう頑張ってほしいところです。
出国審査をへた旅客ターミナル3階です。とても巨大なのでまずは地図をみて現在位置を確認することをお勧めします。
恐らく李朝あたりの仮装行列の一行が音楽とともに練り歩いています。韓国のこういったブランディングは参考になります。
旅客ターミナル3階の43番ゲートの向かい側に、今回訪れたMATINA LOUNGE WESTへのエスカレーターがあります。
ラウンジ自体は4階にあります。なお今回は旅客ターミナルの東側の先端にあるMATINA LOUNGE WESTを訪れましたが、逆の西側の端には、MATINA LOUNGE EASTがあります。※仁川空港は巨大な為、ターミナルの端から端まで歩くと軽く片道10分はかかってしまいます。
この図のように両側にラウンジが位置しています。
情報参照元:IASS
エスカレターの近くの壁にラウンジ案内のデジタルサイネージがあります。10~15秒間隔で表示が変わるので見逃しには注意。
表示されているカードのゴールド以上であれば、ラウンジを無料で利用することができます。
ただし、運営会社のIASSのHPによると、ゴールドカード提示で利用できる飲食サービスは、無料ドリンク(一杯)までのようです。ラウンジ内のビュッフェを利用する場合は別途36US$が必要とのことです。
今回はプライオリティパスで利用したので、ビュッフェも無料で利用することができました。
エスカレーターを利用して4階にあるラウンジに向かいます。
エスカレーターをあがったところに付近の案内図が。青色のエリアが、今回訪れるラウンジがあるトランジットホテルになります。
エスカレターを上り切った右手奥側にトランジットホテルの入口があります。
高級感のあるプレートです。
プライオリティパスが利用可能なのが一目でわかります。あわせて無料で利用ができるカードの表示も入口にあります。
雑誌も豊富に揃っています。英字とハングル文字が半々ぐらいの印象です。
こちらがエントランス。トランジットホテルがメインで、ラウンジのエントランスも兼ねているようです。
今回訪れたラウンジ内には有料ビュッフェがありますが、プライオリティパスでは無料で利用できました。
なお、一般利用は36US$。トランジットホテル利用で朝食の時間帯(午前7時~11時)が18,000ウォン、昼食夕食の時間帯(午前11時~午後20時半)が22,000ウォンとのことです。
運営会社のIASSのHPによると、ゴールドカード提示で利用できる飲食サービスは、無料ドリンク(一杯)までのようです。
エントランスから右斜めすぐのところに、ラウンジがありますので迷うことはありません。
日曜日の午前中に利用したのですが、7割ぐらいの混雑具合でした。
ビュッフェエリア。全体的に質が高いと感じました。
サラダバーの野菜たちも保冷されていて鮮度が保たれています。
餅入りスープのようです。
各種ドリンクとビールジョッキが冷やされています。ただ、ジュースが置いていないのが残念です。
海外では珍しい生ビールサーバー。銘柄は韓国のメジャーブランドのHIite(ハイト社)からでている、麦芽100パーセント使用のMAX(マックス)でした。
一口ケーキも各種取り揃えてあります。
韓国では忘れていけない本場のキムチも。
今回の一番のヒットがこちらの料理。ユッケジャンスープとライスの組み合わせ。ただしとてつもなく辛かったので要注意。
フリードリンクコーナー。奥に「辛ラーメン」と専用のお湯サーバーもあります。
野菜、肉、炭水化物、ビールの組み合わせです。ビールは少々薄味でしたが、比較的日本のビールに近いのどごしです。
電源は無料で使えるようです。ラウンジ利用者が多い時はふさがっている可能性が高いので早めに確保しましょう。また、フライト情報の表示もありますが特にアナウンスはありません。
海外の空港ラウンジをお得に利用するには、「プライオリティパス」が付帯している楽天プレミアムカードがオススメです
今回訪れた、 MATINA LOUNGE WESTは、「プライオリティパス」の提示で、本来の利用料(ビュッフェ込)36US$(日本円約4,000円)を無料で利用することができました。
ただ、全世界で1,000ヶ所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティパス」ですが、以下のように年会費が高いのがネックです。
・スタンダード会員プラン
年会費 :99USドル(約11,000円)
年間無料利用回数:0回
本会員利用料金 :27USドル
同伴者利用料金 :27USドル
・スタンダードプラス会員プラン
年会費 :249USドル(約27,000円)
年間無料利用回数:10回
本会員利用料金 :10回まで無料 ※それ以降は27USドル
同伴者利用料金 :27USドル
・プレステージ会員プラン
年会費 :399USドル(約44,000円)
年間無料利用回数:無制限
本会員利用料金 :全て無料
同伴者利用料金 :27USドル
そこで、私が入会しているのが、「楽天プレミアムカード」。
年会費10,800円と一見高く感じますが、
・プレステージ会員プランと同等のサービスが受けられる(これだけでも約44,000円分!)
・いろいろ特典がある楽天プレミアム(年会費:3,900円 税込み)が1年間無料に!
・入会特典などのポイントメリット多数!
とメリットの多いクレジットカードです。
楽天を利用したことがある人で、海外に年に1回以上行く人には絶対オススメです。
しかも今ならキャンペーン期間で最大15,000円分の楽天ポイントがもらえるチャンスです。
韓国 仁川国際空港(Incheon International Airport)ラウンジ「MATINA LOUNGE WEST」 各種情報
Location 場所 |
仁川国際空港 인천국제공항 旅客ターミナル 3階 43番ゲート付近 |
---|---|
Opening Hours 営業時間 |
AM7:00~PM9:00 年中無休 |
Contact Adress 連絡先 |
- |
Charge 利用料金 |
■ラウンジのみ利用の場合 ■ビュッフェ利用の場合 <提携カードブランド> |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
利用可能(available) |
Seating Capacity 座席数 |
48席 |
Service サービス |
■プライオリティパス提示 ■提携ブランドのゴールドカード提示 |
Internet インターネット環境 |
空港フリーWifi利用可能 |
Related Information 空港関連情報 |
|
---|