小松空港(Komatsu Airport)国内線 ANA 全日空ラウンジ「ANA LOUNGE」

今回は北陸・石川県にある、小松空港 国内線 ANA 全日空ラウンジ「ANA LOUNGE」の訪問記です。(訪問日:2016年12月)
1分で丸分かり! 要点3行まとめ
- 本州日本海側の空港で唯一のANA LOUNGE
- 他空港のANA LOUNGEと比べてとてもコンパクトな造り
- 冬は雪での欠航や遅延がある空港なのでフライト情報は常にチェックが必要
小松空港とは?
勧進帳の銅像が迎えてくれる北陸・石川県の小松空港。
小松は「勧進帳のふるさと」として売り出しているようです。
ラウンジまでの行き方ガイド
搭乗口は2階にあります。今回訪れたANA 全日空ラウンジ「ANA LOUNGE」はこの図だと左下に位置します。左のグレー部分が国内線エリア、右の薄ピンク部分が国際線エリアです。
1階から階段かエスカレーターで2階に上がると、
階段を登ったすぐ前が保安検査場になります。(※写真下に案内の看板がでています。)
ラウンジ体験レポート
保安検査場を通過して右に曲がった先の奥にANA LOUNGEはあります。
「ANAは、日本で唯一の5スターエアラインです。」とアピールに力が入ります。2016年時点で4年連続獲得しているそうです。(追記2017年3月31日:2017年も5スター評価を獲得し、5年連続の受賞となりました。)
こちらが受付。スタッフの方が離籍している時を見計らって撮るのに苦労しました。
搭乗券のQRコードをこちらに読み取らせてラウンジ利用対象者かを判別します。他空港のANA LOUNGEでも同じようなシステムをとっています。
こちらが入口から見たラウンジの様子。他空港のANA LOUNGEと比べてとてもコンパクトな造りです。
同じ位置から今度は右側を映したLOUNGEの様子です。
今度は逆側から映したLOUNGEの様子です。この映している後ろ側にトイレが男女それぞれあります。
フライトスケジュール。LOUNGE専用のアナウンスはありませんが、空港全体のアナウンスがLOUNGE内でも聞こえます。
入口のすぐ右手には携帯ブースが。狭いLOUNGEなのであまり意味はないかも知れません。
それぞれにスペースに電源があるので、充電しながらの会話もOK。
チェックイン端末の奥にはフリードリンクコーナーが見えます。
冷蔵庫の中には、は右からミネラルウォーター、牛乳、トマトジュース、野菜ジュース。
その右隣りには、無料ビールとフリードリンクが。
ビールはKIRINの一番搾りです。
その他、焼酎、コーヒー、無料スナックがありました。
注意事項はこちら。
LOUNGE内は、ANA LOUNGE専用の無料Wi-Fiが。つなぐと専用ページにまずはつながります。
動画や電子書籍などのコンテンツがそろっておりある程度時間がつぶせそうです。
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
Location 場所 |
〒923-0993 石川県小松市浮柳町ヨ50 小松空港ターミナルビル 2階出発ロビー 2番ゲート付近 |
---|---|
Openning Hours 営業時間 |
6:40~最終便出発まで ※ 11:45~12:50は保安検査場が閉鎖しております。ラウンジ入室の際はご注意ください。 |
Contact Address 連絡先 |
– |
Charge 利用料金 |
※下記の利用基準のいずれかをクリアした方のみ無料で利用が可能
◆ご利用基準 ■ステータス別ご利用基準 ■搭乗クラス別ご利用基準 ■その他 |
Seating Capacity 座席数 |
1部屋 約74席 |
Service サービス |
電話ブース/ ソフトドリンク、アルコール類、新聞、雑誌 |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
×:使用不可(unavailable) |
Smoking 喫煙 |
×:禁煙(No Smoking) |
Toilet トイレ |
〇:有 ラウンジ内 |
Shower シャワー |
×:無 |
Internet インターネット環境 |
〇:有 専用の無料Wi-Fi |
【関連リンク】
【空港ラウンジ訪問記】小松空港(Komatsu Airport)
Related Information 各種空港関連情報 |
---|
※本サイト「空港ラウンジ訪問記」は、個人の体験ブログです。利用時の情報及び個人の感想を掲載しています。最新の情報や状況と異なる場合がありますので、予めご了承ください。