伊丹空港 (ITM) カードラウンジ「ラウンジオーサカ」

今回は、2016年6月に利用した、伊丹空港 カードラウンジ「ラウンジオーサカ」の訪問記です。
目次
1分で丸分かり!ポイント3行まとめ
- 2015年5月にリニューアルした新しい空港ラウンジ。伊丹空港のラウンジだけあって座席数も豊富
- 出発時はもちろん到着後も利用が可能な便利なラウンジ。主なゴールドカード提示で無料で利用が可能
- 広い個室喫煙ルームもあり分煙ができているので、愛煙家はもちろん、嫌煙家にも有難いラウンジ
ラウンジまでの行き方ガイド
伊丹空港ターミナルビルの中にあるカードラウンジ「ラウンジオーサカ」は、分かりづらい場所にあります。
地図案内をしっかり確認することをオススメします。
中央ブロック3階 ラソーラテラス内にあります。※赤線の枠で囲った部分
ラウンジ体験レポート
こちらがラウンジの入口です。
入口隣には、ビジネスコーナーもあります。
各種ゴールドカードと航空券(出発、到着どちらでもOK)の提示をすることで、ラウンジは無料で利用できます。
また、航空券がなくとも利用料金を払うことでラウンジを利用することができます。
無線LANサービスは登録してからの利用なので使い勝手はかなり悪いです。
フライト情報の表示はありますが、特にアナウンスはありませんので時刻には注意しましょう。
ラウンジ内の混雑具合が入口から確認できます。
こちらが、ラウンジ全体図。 日本国内のカードラウンジの中では、かなり広いラウンジです。
真ん中がラウンジ受付で左右にそれぞれオープンスペースのソファー席、デスク席があります。
右手がオープンエリアのソファー席。
こちらが個別に仕切られた一人席。充電完備です。
集中できるスペースでした。
携帯電話はこちらでどうぞ。
雑誌も各種取り揃えてあります。
無料PCが7~8台並んでいました。
利用当日は大分混んでいましたが、1台も利用はありませんでした。それほどニーズはないのでしょうか。
こちらは喫煙エリア。
フリードリンクはどこのカードラウンジもだいたい同じ内容ですが、こちらではコーンスープやオニオンスープはありませんでした。
トマトジュースや牛乳があるのは、ナイスなセレクトです。
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
Location 場所 |
伊丹空港 中央ブロック3階 ラソーラテラス内 |
---|---|
Openning Hours 営業時間 |
6:30~20:00 (受付締切 19:45) |
Contact Address 連絡先 |
06-6856-6980 ※お問い合わせ内容の確認、今後のサービス向上の為、お客様との通話内容を録音させて頂いております。 |
Charge 利用料金 |
◆同伴者 1名 1,230円(税込)/3歳以上18歳未満 610円(税込)/3歳未満 無料 ※カードをお持ちでない方も、当日航空機ご利用の方は上記料金にて利用いただけます。 航空券と下記いずれかのカード提示で利用料金無料 [シティカード] ゴールドカード、シティエリート、デルタスカイマイルシティゴールドVISAカード |
Seating Capacity 座席数 |
121席(禁煙 104席/喫煙 17席) |
Service サービス |
・ソフトドリンク 無料 新聞・雑誌閲覧無料 ・アルコール(ビール) 有料 ・まい泉ヒレかつサンド(数量限定) 有料 ・コピー・FAX 有料 |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
×:使用不可(unavailable) |
Smoking 喫煙 |
〇:喫煙席(Smoking Room)/それ以外は全席禁煙 |
Toilet トイレ |
〇:有 |
Shower シャワー |
×:無 |
Internet インターネット環境 |
〇:有 無料パソコン設置8席、全エリア無線LAN完備 |
Related Information 各種空港関連情報 |
|
---|