香港国際空港(Hong Kong International Airport)Terminal2 ラウンジ「PLAZA PREMIUM LOUNGE」

今回は、2017年3月に訪れた香港国際空港 Terminal2「PLAZA PREMIUM LOUNGE」の訪問記です。
1分で丸分かり! 要点3行まとめ
- 香港国際空港に二ヶ所あるアライバルラウンジ(到着時にも利用可能なラウンジ)の内、プライオリティパスが利用できる「PLAZA PREMIUM LOUNGE」
- プライオリティパス提示で利用料金(2時間480HKD~ ※日本円で約7,000円)が何と無料に!
- 麺料理などの名物ローカル料理以外にも、有料でアルコールも豊富に品揃え
世界でも有数の広さを持つ香港国際空港ですが、大きくレガシー航空会社の発着のあるターミナル1と、LCCが集まるターミナル2に分かれています。
※ターミナルとターミナルの間には香港中心部に行くのに便利なエアポート・エクスプレスの機場駅(Airport)があります。
今回訪れたPLAZA PREMIUM LOUNGEはターミナル2の地下にあります。※図のマーク部分
※情報参照元:PLAZA PREMIUM LOUNGE
【参考】香港の鉄道路線図
濃緑色の路線がエアポート・エクスプレス。
図左下の島にある機場駅(Airport)から中心部の香港駅まで24分の近さです。
ターミナル1にある案内図。上の建物がターミナル1、下の建物がターミナル2です。ターミナル1からラウンジに向かうには、真ん中の大きな通路を通ると一番早く着きます。
こちらが、その通路。通路を抜けるとターミナル2に行くことができます。
ラウンジは地下にあるので、そのままエスカレータで下に向かいます。ちなみに上に行くとエアポート・エクスプレスの機場駅です。本当に近くて便利です。成田空港も見習ってほしいところです。
エスカレーターを降りるとすぐ左手に今回訪れた「 PLAZA PREMIUM LOUNGE」があります。写真は右手にあるように見えますが、左手にあるラウンジを奥側から撮った為です。
ラウンジ入口にパートナーのロゴ一覧が。しっかりプライオリティパスも利用できることが確認できます。
まるでバリなどにあるリゾートホテルのようなオリエンタルなエントランスです。
エントランスを正面からもう1枚。
スタッフの方に、プライオリティパスが無くても利用できるか聞いてみたら、見せてくれたのがこの料金表。ラウンジ利用だけではなく、シャワー利用やマッサージ利用、プライベートルーム利用だけでも有料で利用ができるようです。しかし、ラウンジ利用が2時間480HKD(日本円で約7,000円)はとても高いです。プライオリティパスがいかにお得なのかが分かります。
パンも2種類。乾かないようにケースに入れている配慮は外国のラウンジでは珍しいように感じます。
乾きもの系も。グミやマシュマロなどあるのはイギリス統治の影響からでしょうか。
スイーツも常時複数用意されています。
ラウンジ入口入ってすぐ左手には、①シャワー②マッサージ③プライベートエリアが。プライオリティパス提示でシャワーは無料で利用が可能。※マッサージ/プライベートエリアは不明。
【必見】海外の空港ラウンジをお得に利用する方法とは?
今回利用した香港 香港国際空港(Hong Kong International Airport)Terminal2「 PLAZA PREMIUM LOUNGE」は、プライオリティパスで無料で利用することができました。
全世界で1,000ヶ所以上の空港ラウンジが利用できる「プライオリティパス」ですが、以下のように年会費が高いのがネックです。
■スタンダード会員プラン
年会費 :99USドル(約11,000円)
年間無料利用回数:0回
本会員利用料金 :27USドル
同伴者利用料金 :27USドル
■スタンダードプラス会員プラン
年会費 :249USドル(約27,000円)
年間無料利用回数:10回
本会員利用料金 :10回まで無料 ※それ以降は27USドル
同伴者利用料金 :27USドル
■プレステージ会員プラン
年会費 :399USドル(約44,000円)
年間無料利用回数:無制限
本会員利用料金 :全て無料
同伴者利用料金 :27USドル
そこで、私が入会しているのが、「楽天プレミアムカード」。
年会費10,800円と一見高く感じますが、
・プレステージ会員プランと同等のサービスが受けられる(これだけでも約44,000円分!)
・いろいろ特典がある楽天プレミアム(年会費:3,900円 税込み)が1年間無料に!
・入会特典などのポイントメリット多数!
とメリットの多いクレジットカードです。
楽天を利用したことがある人で、海外に年に1回以上行く人には絶対オススメです。
しかも今ならキャンペーン期間で最大15,000円分の楽天ポイントがもらえるチャンスです。
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
Location 場所 |
香港国際空港(Hong Kong International Airport)Terminal2 |
---|---|
Opening Hours 営業時間 |
24 hours daily |
Contact Adress 連絡先 |
hongkong@plaza-network.com +852 3559 1108 |
Charge 利用料金 |
プライオリティパスが無くても有料で利用可能
■Lounge Use Package ■Private Resting Area Package ■Massage and Beauty Services |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
利用可能(available) ※1度に3時間まで利用可能 |
Seating Capacity 座席数 |
約50~60席 |
Service サービス |
・食事サービス ・ドリンクサービス ・シャワーサービス ・無料パソコン |
Internet インターネット環境 |
ラウンジ専用WIFI有 |
【関連リンク】
【空港ラウンジ訪問記】香港国際空港(Hong Kong International Airport)
Related Information 各種空港関連情報 |
|
---|
※本サイト「空港ラウンジ訪問記」は、個人の体験ブログです。利用時の情報及び個人の感想を掲載しています。最新の情報や状況と異なる場合がありますので、予めご了承ください。