【マリオットボンヴォイ宿泊記】横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

まん延防止等重点措置期間が明けたばかりの2022年3月末に宿泊した、マリオットボンヴォイ参加ホテル「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の宿泊記。
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワー」について
マリオット・インターナショナル「横浜ベイシェラトン ホテル&タワー」は、横浜駅前目の前に位置するホテル。
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワー」は、 以前使用されていたマリオットボンヴォイカテゴリーでは、 カテゴリーランク「5」にあたる、プレミアムカテゴリーのホテルになります。
※2022年3月利用時。最新の情報はマリオットボンヴォイのページをご覧ください。
ホテルまでのアクセス

〒220-8501 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3−23
最寄駅:横浜駅から徒歩で約1分

地上からではなく、横浜駅の地下直結のアクセス抜群のロケーションです。
JR中央南改札 地下1階の西口から行くことができます。

ステータス特典は?(アップグレード、朝食特典など)
予約時、宿泊時ともに、ステータスは「チタンエリート」でした。
チタンエリートは、
・16時までのレイトチェックアウト
・クラブラウンジの無料利用(大人2名)
・部屋のアップグレード
➾今回2万円弱の一番下のグレードの部屋を予約しましたが、クラブラウンジが利用できるフロアの部屋(約4万円)にアップグレードしていただけました。
・朝食無料(大人2名)
・ウエルカムギフト1000ポイント
・75%のボーナスポイント
と、特典が盛りだくさん。
クラブラウンジ
<シェラトンクラブラウンジ営業について>※宿泊予約案内メールより抜粋。2022年3月末利用時
●営業時間 10:00-21:00
●ブレックファスト
コンパス(2F) 7:00-10:00(L.O. 9:30) ブッフェ形式
●ティータイム
クラブラウンジ(26F) 10:00-17:00
●イブニングオードブル
クラブラウンジ(26F)
1部:17:00~18:15
2部:18:30~19:45
3部:20:00~21:00
※オードブルは、ワンプレートメニューのご提供となります。
※温かいお料理とサラダはブッフェでのご提供となります。
※ご予約はチェックインのお手続き以降承ります。チェックインの際にスタッフまでお申し付け下さい。
※アルコールのご提供は、17:00~20:30(L.O.20:15)までとなります。



客室
全体


ホスピタリティ
アメニティ

シェラトンで定番の Le grand bain のアメニティ一式です。
wi-fi / 電源/メディア環境

朝食

利用時は「チタンエリート」でしたので、朝食も2名とも無料で利用できます。
※シェラトンは、「プラチナエリート」以上の場合、会員本人と同伴者1名の朝食が無料となります。マリオット系列のホテルでも、「プラチナエリート」以上の場合でも朝食が無料にならないケース(リッツ・カールトンなど)があるので、事前に確認をお勧めします。

今回は、2階のCOMPASSの朝食ビュッフェを利用しました。
通常利用だと、大人3,751円/子供1,875円かかりますが、エリート特典で無料で利用することができました。

その他設備
フィットネスジム

ジム 24時間営業
プール 平日10:00-21:00 / 土・日・祝 9:00-21:00
※20歳未満の方はシェラトンスポーツクラブをご利用いただけません。
コインランドリー
駐車場
ホテル地下駐車場料金:6:00~深夜2:00 440円/30分
宿泊利用者は1泊1,900円/1台。
(チェックイン時よりチェックアウトまで利用)
レストラン利用の場合、利用料金によって無料券がもらえます。
また、電気自動車およびプラグインハイブリッド自動車充電ができるサービスがあります。
(2022年3月リサーチ時)
まとめ

駅直結ということもあり、交通アクセス抜群のホテル。
東京在中なので、ワーケーションやリフレッシュの際にも使い勝手がよいですし、横浜に旅行に来る方にとっても便利で満足度の高いホテルだと思います。