【マリオットボンヴォイ宿泊記】アロフト大阪堂島

緊急事態宣言明けの2021年10月に宿泊した、2021年6月28日にオープンしたばかりの マリオットボンヴォイ参加ホテル「アロフト大阪堂島」の宿泊記。
写真は、ホテルエントランスに飾られていた、江戸時代、堂島に米の取引所が設置されていたことを表すであろうオブジェ。
「アロフト大阪堂島」について
マリオット・インターナショナル「アロフト大阪堂島」は、2021年6月28日に、東京都の堂島に開業したホテル。2020年秋に東京銀座に開業した「アロフト東京銀座」に続く、日本国内2軒目のアロフトブランドのホテルです。
「 アロフト大阪堂島 」は、 マリオットボンヴォイカテゴリーでは、 カテゴリーランク「5」にあたります。
カテゴリー「5」の場合、1泊あたり
・オフピーク :30,000P
・スタンダード:35,000P
・ピーク :40,000P
のポイントで宿泊可能となります。
※2021年6月利用時。カテゴリーは定期的に変更になる為、最新の情報はマリオットボンヴォイのページをご覧ください。
ホテルまでのアクセス

堂島川から梅田方面に歩くと左手側にホテルがあります。
〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1-31
最寄駅:地下鉄四ツ橋線肥後橋駅より徒歩で約5分
チェックイン

ステータス特典は?(アップグレード、朝食特典など)
予約時、宿泊時ともに、ステータスは「チタンエリート」でした。
今回1人で宿泊であった為、
・ロフトクイーン
・ロフトツイン
・デラックスロフトクイーン
・ロフトスイート
の4タイプある部屋のうち、一番下の「ロフト クイーン」で予約をしました。
チタンエリートになってからは、どのマリオット系のホテルも部屋のアップグレードいただけていたのですが、今回は満席ということで残念ながら、部屋のアップグレードは有りませんでした。
今回は、朝食無料特典を利用させていただきました。
レストラン・バー

一階にある、バーラウンジ・「W XYZ bar」。今回は残念ながら利用できませんでした。

利用時は、コロナが落ち着いていた時期でもあり、 バーラウンジ・「W XYZ bar」 も、一部ですが営業再開していました。
客室
全体


ホスピタリティ
アメニティ




wi-fi / 電源/メディア環境


2021年6月に開業したばかりとあって、電源関連はUSB接続が基本となっているのがうれしいポイント。
朝食

利用時「プラチナエリート」でしたので、朝食無料特典をチョイス。
その他設備
フィットネスジム

コインランドリー

2階のジム横に、コインランドリールームがあり、二台設置されていました。
駐車場
