福岡空港(Fukuoka Airport)国内線 ANA 全日空ラウンジ「ANALOUNGE」(南)

福岡空港ラウンジ(南)は、2階出発ロビーの6番ゲートと7番ゲートの間に位置しています。
目次
1分で丸分かり!ポイント3行まとめ
- ANAのプレミアムクラス利用や上級会員、ANAカードプレミアムの方のみ利用ができるANALOUNGE
- 福岡空港には第2ターミナルと第3ターミナルにANALOUNGEがあります。(同フロアで往来可能)
- 専用WEBで無料の電子書籍やコミックが読めるのは時間がある場合に重宝
ラウンジまでの行き方ガイド
東京オリンピックに向け、平成31年(2019年)春に、福岡空港国内線旅客ターミナルがリニューアル。
そんな福岡空港には、2017年現在、二つのANA 全日空ラウンジ「ANALOUNGE」があります。出発保安検査場/南に近いのが、今回ご紹介する第2ターミナルの全日空ラウンジ「ANALOUNGE」です。
こちらが第2ターミナルの全日空ラウンジ「ANALOUNGE」の入口。
福岡空港ラウンジ(南)は、2階出発ロビーの6番ゲートと7番ゲートの間に位置しています。
全体の見取り図はこちら。第2ターミナルのANALOUNGEには喫煙室があります。(第3ターミナルのANALOUNGEは喫煙室がありませんので愛煙家はご注意ください。)
情報参照元:ANA
エントランスホールには、ミリオンマイラーに贈られるオリジナルネームタグ “時の証”が飾られています。ここまでたどり着くのはよほどビジネス利用で毎週搭乗しているビジネスマンに限られると思います。
入口近くにあるフライトスケジュール、日本語以外にも英語、韓国語、中国語で交互に表記が変わります。
英字新聞や女性向け雑誌まで幅広い品ぞろえです。
訪れたのは週末の夕方ですが、だいぶ混んでいました。これはビジネスエリアからラウンジエリアを映した1枚。この先がエントランスホールです。
3~4人入っても余裕のありそうな喫煙スペース。
ビジネスエリアは、当たり前ですがノートパソコン率が高いです。
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
Lounge 場所 |
福岡空港 国内線 第2ターミナル ANA 全日空ラウンジ「ANALOUNGE」//福岡空港ラウンジ(南) |
---|---|
営業時間 | 6:00~最終便出発まで |
連絡先 | – |
利用料金 | – |
prioritypass プライオリティパス |
使用不可 |
座席数 | 1部屋 102席(喫煙エリアあり) |
サービス | ファックス/コピー機/ブロードバンド無線LANサービス/プリントサービス/トイレ |
インターネット環境 | 無線LAN有 |
各種空港関連情報 |
---|