香港国際空港(Hong Kong International Airport)Terminal1 タイ国際航空ラウンジ「ロイヤルオーキッドラウンジ」

今回は、香港国際空港 Terminal1にある、タイ国際航空(Thai Airways International/บริษัท การบินไทย จำกัด)ラウンジ「ロイヤルオーキッドラウンジ」の訪問記です。(2017年10月時)
1分で丸分かり! 要点3行まとめ
- 香港国際空港第1ターミナルにある、スターアライアンス加盟のタイ国際航空の会員ラウンジ
- タイ国際航空又はスターアライアンス加盟航空会社のファースト・ビジネスクラス相当便の利用者、ロイヤルオーキッドプラスゴールドメンバー、スターアライアンス・ゴールド会員のみが利用可能
- タイ国際航空のチェックインカウンターは第2ターミナルの為、一旦地下のシャトルトレインを利用して、第1ターミナルへ移動が必要
ラウンジまでの行き方ガイド
大手レガシー航空会社の中では珍しく、香港国際空港のタイ国際航空チェックインカウンターは、第2ターミナルにあります。
チェックイン後は、タイ国際航空ラウンジ「ロイヤルオーキッドラウンジ及び搭乗口は第1ターミナル側にあるので、地下のシャトルトレインバスを利用します。
赤丸を付けたところが今回のラウンジの場所となります。
Y字路にある40番搭乗口付近から、エスカレーターまたはエレベーターを利用してラウンジのあるレベル7(7階)に向かいます。
今回はタイ航空ではなくエチオピア航空のエコノミーを利用しました。エチオピア航空は第1ターミナルのチェックインとなります。
なお、利用時スターアライアンスゴールドメンバーであった為、今回ラウンジの利用が可能となりました。
写真右側の赤星印をつけたところが、第1ターミナルの出国・保安検査を終えた場所となります。
ここをまっすぐに進み、まずはY字路付近にある40番搭乗口を目指します。
普通に歩いても、スーツケースをひきながらだと10分ぐらいかかる道のりです。
有難いことに途中には動く歩道も設置されています。
ようやくY字路付近に到着です。
Y字路を左に進みます。
案内板にもタイ国際航空ラウンジ「ロイヤルオーキッドラウンジ」の表示がされています。
少し進むと、ラウンジがあるレベル7(7階)に向かえるエレベーターが左手に見えてきます。
レベル7(7階)には複数の航空会社ラウンジが固まっています。
こちらがレベル7(7階)の案内図。
この図だと、タイ国際航空ラウンジ「ロイヤルオーキッドラウンジ」は下に位置しています。
ラウンジ体験レポート
こちらがラウンジ正面入口。
タイ国際航空のイメージカラー?はビビットな紫なので、遠目から見ても一目で分かります。
タイ国際航空又はスターアライアンス加盟航空会社のファースト・ビジネスクラス相当便の利用者、ロイヤルオーキッドプラスゴールドメンバー、スターアライアンス・ゴールド会員のみが利用可能
受付を過ぎると、まずは約8台ほどのPCがある、広々としたビジネスコーナーがあります。
さらに進むと、一角がファーストクラス専用エリアとして囲われています。
あまりビジネスクラスとの違いは見受けられませんでした。
中に入ると、ビビットなソファが並ぶラウンジスペースが広がります。
この「ロイヤルオーキッドラウンジ」は、すぐ下のレベル6(6階)の搭乗エリアも見渡せるオープンスペースで、抜群の開放感があります。
マッサージチェアやTVがあるエリアや、TVゲームが設置されているエリアもあります。
雑誌類も豊富な取り揃え。
アジアらしい料理の数々
点心や、
餃子などアジアらしい料理の数々が並びます。
その中でもこのタイカレーは、今まで食べてきた中でも1,2を争う美味しさです。
ガーリックライスは、そのままでもカレーとあわせても。
トマトクリームスープも絶品です。
各航空会社のラウンジの中でも、ここのラウンジの料理は全体的にレベルが高いと思います。
サラダ&フルーツバー。
こちらでは、具材+スープで、
台湾式牛肉麺が楽しめます。
なぜかアジアの航空会社の定番、韓国の辛ラーメンのカップラメーメンも。
シンガポール航空ラウンジのハーゲンダッツもうれしいですが、複数アイスが選べるのもうれしいポイント。
冷蔵庫の中では、ミネラルウォーターやソフトドリンク、缶ビール(青島ビール、カルースバーグ、SKOLなど)が冷えています。
シャワーの利用の仕方
シャワーを利用する際は、受付スタッフにその旨を伝えます。
なお、残念なことにシャワー室が独立しておらず、トイレエリアの中にシャワー室があります。
清潔なトイレでしたが、多少気が引けるものがあります。
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
Location 場所 |
香港国際空港/香港國際機場/Hong Kong International Airport 第1ターミナル7階、40番ゲート付近 |
---|---|
Openning Hours 営業時間 |
06:00-23:00 |
Contact Address 連絡先 |
– |
Charge 利用料金 |
以下の資格者のみ利用可能
・タイ国際航空、スターアライアンス加盟航空会社のファースト、ビジネスクラス相当の利用 |
Seating Capacity 座席数 |
100席以上 |
Service サービス |
・パソコン PC ・TVゲーム TVGAME ・食事&ドリンク Food&Beverages ・シャワー Shower ・充電 Recharging Station ・新聞/雑誌 Newspapers&Magazines |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
×:使用不可(Unavailable) |
Smoking 喫煙 |
×:禁煙(No Smoking) |
Toilet トイレ |
〇:有 |
Shower シャワー |
〇:有 |
Internet インターネット環境 |
〇:有 |
【関連リンク】
【空港ラウンジ訪問記】香港国際空港(Hong Kong International Airport)
※本サイト「空港ラウンジ訪問記」は、個人の体験ブログです。利用時の情報及び個人の感想を掲載しています。最新の情報や状況と異なる場合がありますので、予めご了承ください。