
マカオ国際空港(2017年10月時)
目次
要点3行まとめ Summary
- 1995年にオープンしたマカオにある唯一の国際空港。中心部まで車で約10分と便利な立地。2017年11月時点で、マカオ国際空港と日本を結ぶ定期便は、マカオ航空が、東京(成田)と大阪(関空)にそれぞれ1日1往復、福岡に週3往復就航中
- アジア各国のLCC(格安航空会社)が数多く就航し、最近は主に中国本土からの観光客が毎年増加中。タクシー乗り場は常に旅行客の行列
- 主要なホテルまでの無料シャトルバスを利用することで、中心部に無料で移動が可能。2020年までには、マカオ全体を網羅する澳門軽軌鉄路(Macau Light Rail Transit)が完成予定
ラウンジ Lounges
(情報参照元:マカオ航空)
航空会社ラウンジ Airline lounges
<航空連合未加入>
マカオ国際空港(Macau International Airport) ビジネスクラスラウンジ「マカオ航空CIPラウンジ」
(情報参照元:マカオ航空)
・座席数 122席・禁煙
・営業時間 午前5:30から最終便出発まで
・対象 マカオ航空ビジネスクラスご搭乗のお客様
・Free Wi-Fi ラウンジ内利用可
・コピー/FAX 利用可(有料)
ラウンジ Lounges prioritypass available
マカオ国際空港(Macau International Airport) ラウンジ「PLAZA PREMIUM LOUNGE」
(情報参照元:Plaza Premium Lounge)
空港関連情報 Airport Information
空港ホームページ Website
マカオ国際空港/澳門國際機場/Macau International Airport
交通アクセス Transport
タクシー
到着フロア(LEVEL0)のすぐ外にあるタクシー(的士)乗場。常に行列ができています。
カジノホテル無料シャトルバス
同じく到着フロア(LEVEL0)を出て右に向かうと酒店専車(ホテルシャトルバス)乗場があります。
徒歩で歩いて1~2分の駐車場に向かいます。
ギャラクシー ホテル(Galaxy Hotel)や、ザ ベネチアン マカオ リゾート ホテル(The Venetian Macao Resort Hotel)といった主要カジノホテルまでの無料シャトルバスが多数並んでいます。
スーツケースなどがあるときは、目的のホテルバスにいる係員にお願いします。荷物が無ければ係員に何も言わずに乗り込んでもOK。
車内はクーラーも効いています。
Wi-Fi (公衆無線LAN) サービス
空港内は、フリーWi-Fiが利用可能。
※パスワード無で利用が可能な為、個人情報のセキュリティには留意して利用ください。
両替所 Currency Exchange
営業時間は8:00~翌日2:00。
マカオの現地通貨はパタカ(表記はMOP)ですが、ほぼどこでも香港ドルが使える為、香港にも旅行に行く方は香港ドルへの両替がオススメです。
到着ロビーの両替所(赤枠)
出発ロビーの両替所(赤枠)
手荷物一時預り Left Luggage
手荷物一時預り所(Left Luggage)は1階の出発フロアにあります。(※赤枠部分)
空港到着後に荷物を預けたい方は、地階(LEVEL0)の到着フロアから、一つ上の出発フロア(LEVEL1&2)にエスカレーターなどを利用して上がり、荷物を預けます。
日本語での表示もあるので、迷うことはないと思います。
カウンターの下に料金表があります。
料金は、1時間預りで10パタカ(≒10香港ドル≒約150円)、1日預かりで80パタカ(≒80香港ドル≒約1200円)。※2017年10月時
なお、マカオでは現地通貨パタカ(表記はMOP)以外にも、ほぼどこでも香港ドルでの支払が可能です。
空港ホテル Airport Hotels
ゴールデン クラウン チャイナ ホテル/金皇冠中國大酒店/Golden Crown China Hotel
マカオ空港出発ターミナル(1F)の道路を挟んですぐ正面に位置する四つ星ホテルです。
空港側から金皇冠中國大酒店に入ったところ。一見豪華さがないように見えますが別に立派なチェックインフロアがあります。
会議室やフィットネスセンター、プールなどを完備。カジノは併設されてはいません。
トランジットや乗り継ぎに便利なホテル。
拠点航空会社 Major Airlines
※本サイト「空港ラウンジ訪問記」は、個人の体験ブログです。利用時の情報及び個人の感想を掲載しています。最新の情報や状況と異なる場合がありますので、予めご了承ください。