台湾 台湾桃園国際空港(Taiwan Taoyuan International Airport)Terminal1 ラウンジ「中華航空 チャイナ エアラインラウンジ(V1)」

今回は、2017年6月に訪れた、台湾桃園国際空港 Terminal1の4階に位置する、ラウンジ「中華航空 チャイナ エアラインラウンジ(V1)」の訪問記です。
目次
1分で丸分かり!ポイント3行まとめ
- 台湾桃園国際空港の第1ターミナル4階にあるラウンジ「中華航空 チャイナ エアラインラウンジ(V1)」
- 提携航空会社のビジネスクラス以上の利用、チャイナエアラインの上位メンバーであるパラゴン会員・エメラルド会員及びスカイチームのエリートプラス会員が利用可能
- 「東洋の知的美学」というコンセプトから、江南(長江下流の南岸部)の庭園を散策するような趣の内装
台湾桃園国際空港の第1ターミナルとは?
台湾桃園国際空港の第1ターミナルの外観。
近代的な外観の第2ターミナルに比べると歴史を感じるデザインです。
空港ラウンジまでの行き方ガイド
第1ターミナルの1階はチェックインカウンターです。1から12までのチェックインカウンターが並びます。
(情報引用元:台湾桃園国際空港)
チェックイン手続きを済ませたら、次は出国ホールのある3階に向かうエスカレーターに向かいます。(2階は通過となります)
エスカレーターは2ヶ所あるので、チェックインカウンターに近い方を選んで利用します。
今回は、チェックインカウンターの4番と5番の間のエスカレーターを利用しました。
こちらが3階の搭乗手続き前エリアの見取り図。真ん中赤の点線で囲んだ飛行機のマークが登場手続きの入口です。
土産屋やスタバもあるので時間をつぶしたり、買い忘れのお土産をチェックするのにも最適です。
最近だと台湾限定販売のスターバックスアイテムを購入する人も多いそうです。
出国手続きの入口。この中にも列は続くので、時間は余裕を見ましょう。
出国手続き後のエリアはグリーン部分。3階から階段をつかって4階のラウンジに向かいます。
(情報引用元:台湾桃園国際空港)
赤い点線矢印で示したように、両側どちら側からでも、4階のラウンジエリアに向かうことができます。
※この図の4階ラウンジの情報は古い為、ラウンジの並びが2017年6月訪問時と異なっています。正しい情報はこのあとの文章に記載しているのでそちらを確認ください。
今回は、ラウンジ「中華航空 チャイナ エアラインラウンジ(V1)」に近い右側からラウンジに向かいました。
すぐにラウンジの案内がでているので迷うことはないと思います。
出国手続き後から、ゆっくり歩いても3分ぐらいの距離となります。
3階から4階に向かう階段です。すぐ横にはエレベーターもあります。
一番下のラウンジが今回訪れたラウンジ「中華航空 チャイナ エアラインラウンジ(V1)」になります。
ラウンジ体験レポート
こちらが、ラウンジの入口部分。
「東洋の知的美学」というデザインコンセプトに基づき、受付含め内装も統一されています。
【最後に】おさえておきたいラウンジ基本情報
Location 場所 |
台湾 台湾桃園国際空港 Terminal1 4階 臺灣 桃園國際機場 第一航廈四樓 Taiwan Taoyuan International Airport Terminal1 4F |
---|---|
Openning Hours 営業時間 |
5:30~23:30(運航スケジュールに応じて変更あり) |
Contact Address 連絡先 |
– |
Charge 利用料金 |
|
Seating Capacity 座席数 |
専用エリア70席/ビジネスエリア152席 |
Service サービス |
・食事&ドリンク Food&Beverages ・シャワー Shower ・PCコーナー PC ・充電 Recharging Station ・新聞/雑誌 Newspapers&Magazines |
PRIORITY PASS プライオリティパス |
×:使用不可(unavailable) |
Smoking 喫煙 |
×:禁煙(No Smoking) |
Toilet トイレ |
〇:有 |
Shower シャワー |
〇:有 |
Internet インターネット環境 |
〇:有 |
Related Information 各種空港関連情報 |
|
---|